Archive2019年04月 1/1
ホームページビルダー21

11年ぶりにHPBを買い換えました。 これまでバージョン12を使ってきましたが、さすがに古すぎてWin10では動作が不安定で、特に最近は起動すらしないことが度々あり、その不便さに耐えきれず購入に至りました。 バージョン21自体は2016年発売なので、世代的には9代分の進化となります。基本的な方向性はあまり変わりはないのですが、UIの変更や新機能の追加などで、これから覚えることが多々ありそうです。 所で、本...
- -
- -
撮影スタート

予定通り今日から撮影スタートです。昨日の記事でも書いた通り、今回の撮影はAmazon用の画像がメインです。背景を白にしなくてはならないので、この日のために白の背景紙を購入しました。今までグレイの背景紙を使っていたので、これでどれくらい変化があるのか楽しみです。...
- 0
- 0
Amazon用の商品画像撮影の準備

Amazonに載せる新たな品画像を撮影する事になりました。といってもすべての画像を入れ替えるわけではなく、サムネイルで表示されるメイン画像のみです。 Amazonの出品要件では、メインの商品画像は白を背景に、表示面積の85パーセント以上を商品が占めていなければならないとされています。が、 当初はそんな要件を無視し通常使っている画像を使っていたのですが、去年の後半から警告メッセージが出るようになり、やむなくフォトシ...
- 0
- 0
怒髪天を今まで知らなかったことを深く後悔

いや正確には、存在は知っていたが曲を聴いたことが無かった、というのが正しいです。まあそれとは知らずに耳にしていた可能性はあるにしても、結成から30年以上も経つというのに、最近まで聴いたことが無かったというのも我ながら凄いなと思う次第です。たまたまラジオで聴いた曲が気に入り、早速CDを買ったのですが、いや~いいですね。歌詞がグッとくるじゃないですか。正直この歳(50代)になって、まだこの手の曲が胸に刺さる...
- 0
- 0
プラス0.5塗装のわけ

これまで特に言及してきませんでしたが、去年の春から一部の製品で製作過程に変更を加えました。といっても大げさなものではなく、途中で仮塗装をするという小さなものです。本来塗装は最終工程であり、下地と仕上げの2度塗りをしています。仮塗装ではこのうちの仕上げ用の塗装だけをします。故にタイトルの0.5塗装となるわけです。...
- 0
- 0
PCデスク用時計

前々から探していた時計をやっと手に入れました。時計ごときに何を大げさな、と思うかもしれませんが、検索の仕方が悪かったのか、これまで目的に合ったものを見つけることができませんでした。条件としていたのは、小型・電波時計・常時バックライト点灯の三点だったのですが、この条件のものが中々無いのです。今回たまたまカー用品を物色していたところ、車載用時計でこれが出ており、速攻でポチった次第です。時計自体はボタン...
- 0
- 0
なんと、3年ぶりの製作 トワル

2016年6月の製作以来およそ3年ぶりに”トワル”の製作です。もちろん大分前から在庫なしの状態が続いていたわけですが、何やかやと他の製品の製作に追われ、すっかり忘れていました。しかも製作ノートを取っていなかったため、細かな仕様がわからないという始末。幸いブログに画像をアップしていたので、その画像を頼りに進めたいと思います。社会人になってもノートはしっかり取っておかないといけませんね。...
- 0
- 0
ハナちゃんのトリミング

先週のアルディさんに続き、今週はハナちゃんがトリミングしました。今日は新元号の発表もあり、犬たちも春本番に向けリスタートといったところでしょうか。トリミング前のハナちゃん。さすがに伸びすぎですね(;´▽`A``...
- 0
- 0