fc2ブログ

F_LOG

Archive2018年08月 1/1

あの新型が再開

先月末に紹介した新型の製作を再開しました。社長担当の麻の葉組子が多忙で作る暇が無く延び延びになっていたのですが、ようやく出来上がってきたのでそれに合わせての再開です。明日には完成するので、来週には動画の公開ができそうです。...

  •  0
  •  0

フリーのサウンドプールが更新された

久々にMusic Makerのストアを覗いたら、フリーのサウンドプールが更新されていました。全部で4種類です。こうれはもうLDするしかありません!>o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!...

  •  0
  •  0

S.M.S.L USB DAC SU-8 レビュー

安価なデジタルアンプやUSB DACといえば、TOPPINGやS.M.S.Lといった中国メーカーが日本でも定着し、音質面においても高い評価を得ています。気が付けばポタアンやアンプ内蔵を含め、これまで4台のUSB DACを使ってきました。そして今回5台目のDACとしてS.M.S.LのUSB DACSU-8を購入しました。SU-8はDACチップにESS社のES9038Q2Mという新しいチップを搭載し、最新のハイレゾ規格にも対応しています。チップとしては同社のフラッグシッ...

  •  4
  •  0

動画で見る木のあかり講座 2018秋の新作 輝羅編

No image

動画完成しました。最近1本で完結させようと思い少し長めになってしまってます。約12分ありますが最後まで見てもらえれば嬉しいです。...

  •  0
  •  0

2018秋の新作完成

予告通り本日新作が完成しました。画像は真上から見たところで、ギザギザしております。この形を何と言えばいいのかわかりませんが、八芒星柱?変形十六角柱?ということになるのでしょうか。元々は以前からアイディアとしてはあったのですが、作るのが大変なので避けてきました。しかしある事情からこれに類似するものを作らなければならない事態になり、それのついでということで作ることになりました。製品化に当たっては色々問...

  •  0
  •  0

秋の新作間もなく完成

昨日少しだけ書きましたが、新作が間もなく完成します。動画の方は編集に時間が掛かるので公開までもう少し時間が必要ですが、明日には画像の公開ができそうです。...

  •  0
  •  0

動画で見る木のあかり講座 響 L編

No image

しばらく前に新作の予告をしましたが、そちらはまだ完成しておらず、同時に進めていた響きの方が先に完成してしまいました。予告した新作はもうしばらく時間が掛かりそうで、公開がいつになるかは分かりません。しかしそれとは別にもう一つ新作を製作中なので、そちらの方が先に公開となりそうです。...

  •  0
  •  0