fc2ブログ

F_LOG

Archive2017年12月 1/1

Paxcess Bluetooth 4.1 スピーカー

真空管アンプに引き続き、今度はBluetoothスピーカーを購入しました。こちらもAmazonのタイムセールで安く購入したものです。目的は毎日のバスタイムを楽しく過ごすことで、スマホのしょぼいスピーカーの音からこれで解放されます。...

  •  0
  •  0

6J1真空管プりアンプ 50時間エージング

先日購入した中華真空管アンプのエージングが50時間を過ぎたので、使用直後からの変化をレビューしたいと思います。...

  •  0
  •  0

6J1真空管プりアンプ

Amazonのタイムセールで4,597円と安くなっていたので真空管アンプを買ってみました。中華製の安いアンプなのであまり期待はできないのですが、以前から真空管には興味があったので物はためにとばかりに導入してみました。アンプといっても今回購入したのはスピーカーに繋ぐような一般的なプリメインアンプではなく、再生機とパワーアンプの間に入れるプリアンプというものです。ですのでこれだけで音が出るわけではなく、スピーカ...

  •  0
  •  0

社長のお仕事 動画編

No image

最近動画ばかり続きますが、今回はこれまでと違って社長の仕事の様子をアップしてみました。中々こういった機会が少ないので貴重な動画?かもしれません。...

  •  0
  •  0

動画で見る木のあかり講座 スター編 パート3

No image

昨日からAmazonのサイバーマンデーが始まりましたね。今年買ったAmazonタブレットFire 7の解像度が低く文字が読みづらかったので、速攻で上位機種のFire HD 10を買いました。明日届く予定なので楽しみです。ということで動画講座スター編最終回です。...

  •  0
  •  0

動画で見る木のあかり講座 スター編 パート2

No image

師走に入って寒い日が続きますね。今朝犬の散歩をしているとき、凍った路面でスリップした車が対向車とあわや衝突という現場を目撃しました。幸いギリギリのところで止まったので事故にはなりませんでしたが、スリップした車は横向きになっていました。この時期の車の運手はホントに気を付けないとです。というわけで動画講座スター編パート2です。...

  •  0
  •  0

動画で見る木のあかり講座 スター編 パート1

No image

動画で見る木のあかり講座 スター編の始まりです。初回にして工程があまり進行していないので、完結まで長くなりそうな予感がします。できるだけ短くまとめたいのですがどうなりますやら。...

  •  0
  •  0