fc2ブログ

F_LOG

Archive2017年01月 1/1

夜噺特注品完成

遅れに遅れた〈夜噺〉の特注品がようやく完成しました。一見〈都路行燈〉のようにも見えますが、そこは似て非なるもの、やっぱり違うのです。...

  •  0
  •  0

きょうのアルディさん

今日は今年初めてのトリミングをやりました。かなりほったらかしにしていたので、2匹ともモップのような状態になってしまいかなり見苦しい外見となっていました。冬なので寒くないようにと伸ばしていたのですが、毛に雪が絡まってどうしようもないので切ることにしました。...

  •  0
  •  0

タイムラプス始めました

久々にタイムラプスの撮影をやってます。今回の対象はマウンテンの四角柱です。納期が迫ってる中での撮影であまり手をかけることができないのですが、今回は新しく買ったPanasonicLumix DMC LX100のテストを兼ねての撮影なので、撮れてればよしというところです。...

  •  0
  •  0

息子君 初めてPCを買う

中2の息子が自分用のPCを買いました。今までは母親の古いノート(Vista)を使っていたのですが、処理が遅いうえにディスプレイの劣化で文字が見づらい事から、貯金を下して購入したところです。機種選定に関しては息子では知識が乏しく適当な選択ができないのでおじさんが選びました。...

  •  0
  •  0

いまだ未完成

今週中に終わると思った〈夜噺〉ですが、今日になってもまだ終わってません (ノ_・。)今週は予定にない出荷作業でかなり時間をと取られてしまい、大分遅れてしまいました。こうなると後がきつくなるんですよねえ (;´▽`A``ま、それはさておき、ここにきて特注の〈夜噺〉もようやく形が見えてきました。隣の〈都路行燈〉と比べると大分小ぶりです。それと底辺の構造が特徴的なので、やはり似て非なるものという印象があります。あと一...

  •  0
  •  0

夜噺仕様変更

〈都路行燈〉に引き続き仕様変更となる〈夜噺〉ですが、本日その変更部分の作業に着手しました。〈都路行燈〉の場合はビスによる補強でしたが、今回は中に板を挟み込んで補強するという方法です。画像では溝が切ってあるのが確認できると思います。...

  •  0
  •  0

僅か二日で

土日の大雪により米沢の景色は一変しました。昨年に続き暖冬と思っていたのですが、その考えは見事に打ち砕かれてしまいました。この二日間で90センチを超える積雪となり、一気に平年並みの積雪へ・・・会社も半ば雪に埋もれる状態となってしまいました。...

  •  0
  •  0

社長のお仕事

来週の札幌での展示販売を前に社長が手掛けているのは麻の葉を使った額です。真ん中にはがきサイズの写真を入れることになっています。スタンドとしても壁掛けとしても使えるようになっています。完成したらまたアップしたいと思います。...

  •  0
  •  0

5日経ってもあまり進んでいない夜噺

今週火曜日からスタートした〈夜噺〉アンド特注品。今日で5日になりますが進捗状況は・・・・・芳しくありません。というのも実は作っているのがこれだけではなく、奥に見える〈韻〉も同時に作っているからなのです。しかもこの〈韻〉は有機ELを組み込んだ特注品で、納期がそこまで迫ってるという、もうホント大変なんですσ(^_^;)アセアセ...そんなわけで〈夜噺〉の進みは遅いというわけですが、それでも今日は〈特注夜噺〉のパネルは...

  •  0
  •  0

ゴッサム(Gotham) SPK 2 x 1.5mm スピーカーケーブル

ゴッサムもスピーカーケーブルを購入しました。これまでケーブルが短かったため露出させたまま繋いでいましたが、PCラックを新調したのを機にテーブルの下を通せるように長いものに交換しました。...

  •  0
  •  0

改良型夜噺の製作スタート

思い起こせば、昨年の夏あたりからずっ~と欠品だた〈夜噺〉の制作が、ようやくスタートとなりました。気ばかり焦るものの、一向に着手出来ずに今日まで来てしまいましたが、これでようやくほっとしました。さて、先月の〈都路行燈〉に関する仕様変更を書いたブログで、この〈夜噺〉も同様の理由により仕様変更する旨を書きました。勿論その予定ですが、それとは別に〈夜噺〉の特注依頼が入っているので、それも併せて今後のブログ...

  •  0
  •  0

PCラック新調

以前からPCラックが雑然として嫌だなあと思っていたので、新年を機に思い切ってラックを新調してみました。これまでは物がありすぎてそれが見た目を悪くていたので、スッキリ収納できるものにしようと考えました。それとスピーカーのセッティング環境が悪すぎるのでそれも改善です。...

  •  0
  •  0