fc2ブログ

F_LOG

Archive2016年02月 1/1

きょうのアルディさん

晩御飯に向けて待機中の2匹。ホウレン草の切れ端をくれないかなあと、期待しながらまってます。...

  •  -
  •  -

バトルスター・ギャラクティカ 長き旅路の果てに・・・その3

ギャラクティカが旧約聖書の出エジプト記をベースにしていて、更にギリシャ神話も取り入れていることは周知のことと思います。そもそもギャラクティカというのがギリシャ語の銀河という意味なのもいい例ですね。そこで今回はギャラクティカにおけるギリシャ神話と古代史の引用を考えてみたいと思います。...

  •  -
  •  -

きょうのアルディさん

春のような陽気に誘われ昼散歩の2匹。ハナちゃんを見るアルディの視線がなんか怪しげ・・・...

  •  -
  •  -

タイムラプスで見る木のあかり 光の小箱Ⅰ編

No image

30台分を一気に見せます。途中早すぎて何だかわからなくなりますがご愛嬌ということで。...

  •  0
  •  0

文書作成で半日過ごす

取引先からの急な要請で製品の解説書を作らなければならなくなりました。明日までに必要というので午後からの予定を変更し半日掛かりで原稿書き。作文が大の苦手なおじさんなので、思うように文章が出てこなくて四苦八苦。まさに生みの苦しみを味わう半日でした。(;´ρ`)グッタリ...

  •  -
  •  -

う~ん、もうちょっとだったのに

ひかりの小箱、今日完成予定だったのですが、塗装の渇きが遅く時間が掛かってしまい最終工程の配線まで進めませんでした。この時期は気温が低いため塗料の渇きが遅くなるのはしょうがないんですけどね。ともあれ明日、配線をちゃちゃっとやってしまえば完了です。これまで大変だった撮影も終わりようやくホッとできます。とはいってもまだまだ在庫の無いものや注文品なんかもあるので、全然楽にならないんですけど(´ヘ`;)ウーム…...

  •  -
  •  -

きょうのアルディさん

2カ月ぶりのトリミング。2匹ともすっかり見違えました ∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪...

  •  -
  •  -

間もなく完成

タイムラプスと並行してのひかりの小箱ですが、作業のほうは大分進んで間もなく完成予定です。この分だと火曜日には終わりそうです。なので動画の公開は今週を予定しています。先のブログでも触れましたが、今回のタイムラプスはこれまでとはちょっと違う撮影をしています。インターバルの時間を可変させているわけですが、その目的は作業の大部分を丸ごと収めるためです。これまでのタイムラプスは1台分の作業を撮影して完成まで...

  •  -
  •  -

きょうのアルディさん

おッ、デコポンやんけ。...

  •  -
  •  -

きょうのアルディさん

今年の冬は雪が少なくて助かってます。犬の散歩もしかり、歩きやすいので寒くてもさほど苦になりません。しかし今朝のように新雪が積もった朝の散歩となると悩ましい問題が。...

  •  -
  •  -

今度のタイムラプスはちと違う

昨日から光の小箱の製作に入りました。久々にタイムラプスの撮影も開始。でも今回はこれまでのとはちょっと違うものにしようと思います。今まではインターバルの間隔を1/2秒固定で撮影していましたが、今回は1秒、3秒、10秒というように複数の間隔で撮影をしています。どういう風になるかは完成したものを見てもらうしかないのですが、予想では再生速度に変化が付いてこれまでのものより面白くなると思います。・・・たぶん・・...

  •  -
  •  -

きょうのアルディさん

おなかの毛玉があまりにも酷いので、奥さんに毛づくろいをしてもらうアルディ。ハナちゃんは無関心のご様子。...

  •  -
  •  -

バトルスター・ギャラクティカ 長き旅路の果てに・・・その2

ギャラクティカを観た人なら誰もが思うだろう謎があります。ひとつは死から蘇ったカーラの正体、そしてバルターにしか見えないナンバー6及びナンバー6にしか見えないバルター。結局最後まで答えは示されませんでした。しかし幾つかのヒントは出ているので、今回はそこから導き出される仮説を考えてみたいと思います。...

  •  -
  •  -

きょうのアルディさん

今日は久々のシャンプーです。大っ嫌いなシャンプーにがっかりなアルディさん。...

  •  -
  •  -

バトルスター・ギャラクティカ 長き旅路の果てに・・・その1

サイロンの核攻撃から生き残った人類は長き旅路の果てに地球へと辿り着き物語は大団円を迎えました。しかし不可解な謎は解明されることは無く、視聴者のもやもやは晴れることはありませんでした。そもそもサイロンとは何なのか?何故カーラは生き返ったのか?バルターにだけ見えるナンバー6は幻影なのか?15万年後の地球に居るバルターとナンバー6は何者なのか?TV放映から時間が経ちネタバレで怒る人もいないだろうということで、...

  •  -
  •  -

新旧比較

ブログ内の画像が正常に表示されるようになりました。これで先ずは一安心。さて、大小二種類のビルディング、先の記事でも取り上げた新旧のビルディングになります。低い方が旧型の63センチタイプで、高い方が新型の70センチになります。幅は一緒なので純粋に高さだけの違いになります。こうして見比べると印象が違うもので、やはり高い方が幾分スリムに見えますね。ところで、旧型から新型に変更するとき、何故高さだけ変えて幅を...

  •  -
  •  -

画像が表示されない

No image

今日気づいたんですが、去年の10月25日からの記事で画像が表示されなくなっています。新規の画像もアップできません。どうしたんでしょう?色々調べているのですが原因が分かりません。FC2では以前からこういったことがあったようですが、現時点での解決策が不明です。このままの状態が続くようなら移転も考えないといけないかも・・・...

  •  0
  •  0

今は無きビルディング

コースターに続き今日からビルディングの製作に入りました。といっても今回のビルディング、実は今のラインナップには載っていないものなのです。今のということは当然以前には在ったわけで、つまりはカタログ落ちというやつになります。以前のビルディングは明確な基準も無しにサイズ違いのものが色々在リ、何とも雑然としたラインナップになっていました。中には高さが2センチしか違わない殆ど同じといってもいいくらいのものま...

  •  -
  •  -