Archive2015年12月 1/1
仕事納め

一昨日から降り出した雪は景色を一変させ、暖冬だった米沢にもいよいよ冬がやってきました。そして今日は仕事納めの日。予定していた新作は来年におわずけとなってしまいました。来年こそは何としてでも新作に取り掛かりたいと思います。...
- -
- -
ブラザーインクジェットプリンンター PRIVIO DCP-J963N レビュー

長年使ってきたCANON PIXUS iP7100が廃インク吸収体の寿命により間もなく使えなくなるため、新しいプリンターとしてブラザーのDCP-J963Nを買いました。これまでプリンターといえばCANONとEPSONを使ってきたのですが、インクの価格が高くコストパフォーマンスの悪さからインクの安いブラザーにしてみました。...
- -
- -
スターウォーズ EP7 フォースの覚醒 感想

EP7は旧3部作への壮大なオマージュか?10年ぶりの新作スターウォーズ EP7 フォースの覚醒を公開初日に観てきました。37年前、当時中学生だったおじさんが、初めて一人で観に行った洋画がスターウォーズEP4でした。当時は世界中がSW熱に湧き、日本でも連日メディアで取り上げられ相当盛り上がっていました。おじさんもこのSWEP4と次のEP5には多大な影響を受けた一人で、EP1,2,3,6が駄作だったこともあり今回の新作には大いに期待し...
- -
- -
タイムラプスで見る木のあかり アイ編
今回のタイムラプスは13分弱の長尺です。大型で作業に時間が掛かってしまいました。...
- 0
- 0
YUKI ANDON

今回はYUKI ANDONの紹介です。先ずは仕様からシェード:深山和紙(白鷹町特産)光源:有機ELパネル消費電力:2.8ワットバッテリー点灯時間:2.5時間(リチュウムイオンバッテリー)電圧:ACアダプター(5V・2A)寸法:98×98×280ミリ質量:170グラム(ACアダプター除く)価格:19,800円(税別)...
- -
- -
最近の有機EL事情(44)

今日は昨日に引き続き「YUKI ANDON」の撮影です。課題である背景を何とかしようと色々考えた末、結局ロールペーパーという定番の方法になりました。これで正解かどうかは分かりませんが、現状ではこれが精いっぱいといったといころです。良い感じに質感が出てればいいのですが(・ω・)?...
- -
- -