Archive2015年03月 1/1
動画で見る木のあかり講座 スパイラル編(1)
撮影終了から1か月近くが経ち、随分延び延びになっていた講座がようやくスタートです。...
- 0
- 0
女は強し

昨日から家族になったハナちゃん。新参者だけにアルディと上手くやっていけるか心配でしたが、おとなしくしていたのは昨日だけで、今日からは遠慮なしのイケイケモードに。アルディの前では萎縮するのではと心配していたのに、逆にアルディの方が怖がってガクブル状態(__,)/~~ コウサン前から気が小さいとは思っていましたがここまで気が小さいとは情けない(ノ_-;)ハア…2歳年下の女の子にこうも簡単に降参してしまうとは、だらしないぞア...
- -
- -
ハナちゃん降臨

今日から家族が増えました。名前はハナちゃん。アルディと同じミニチュアシュナウザーです。シュナウザーばかり2匹って、どんだけシュナウザーが好きなんだと言われそうですが、偶然というかたまたまというか特に意図したわけではありません。なのに同じシュナウザー・・・まあ、これも運命というやつでしょうかね(⌒・⌒)ゞイヤァま、それはともかく、新入りの参入ということで古参のアルディは気が気じゃない様子。この先暫くは2匹の...
- -
- -
新作への遠き道

延び延びになっていた新作にようやく着手しました。しかしこれがどうにも思う通りに進まない(ノ_-。)今回は低価格の製品を目指しているのですが、そのためには様々な制約があり、それらをクリアするのが大変・・・それと実際に作ってみると構造的な問題も結構出てきて、中々当初思い描いていたようにはいかないものです。今回はすんなり完成とは行きそうもないですね。はたして完成品を公開できるのか?(゚-゚;)ウーン...
- -
- -
会社のパンフレット

年度末は誰もが忙しいと相場が決まっているものですが、おじさんも昨年のサイトリニューアルに続き今年もまた忙しかったりします。とはいえさすがに昨年ほどではなく、先週の半ばから昨日までバタバタしておりました。...
- -
- -
会社のウェブサイトが移転しました

いまさらというか今頃というか、この度会社のドメインを取得したのを機に、これまでのケーブルTVのサーバーからレンタルサーバーへとサイトを移転することになりました。思い起こせば15年以上前になるでしょうか、光もADSLも無い貧弱なネット回線時代に、時代の潮流に乗ろうと手探りで始めたウエブサイトでしたが、当時はドメインなどという意識は微塵も持たず、ただ開設しただけで喜んでいました。それがいつの間にやら個人...
- -
- -
瞳を閉じて・・・
- 0
- 0
ライティング・フェアー 2015 リポート(3)
- -
- -
春間近、あかり蔵開通! なのにこの仕打ち

雪国米沢でもこのところの暖かな陽気に春の訪れを間近に感じるようになりました。とはいっても中庭に在るあかり蔵は深い雪に閉ざされたまま。そんな状況を打破すべく社長自ら除雪に励み見事開通となりました。が、開通翌日のこの低気圧。やっと春近しと思った矢先に季節は冬へと逆戻りです(ノ_-。)とはいってもこの時期に降る雪ですからどうせすぐに溶けてしまいます。せいぜい今日明日くらいの辛抱でしょう。そこで今回はあかり蔵開...
- -
- -
ライティング・フェアー 2015 リポート(2)

今回のフェアーで山形に次いで有機ELに力が入ってるなあと感じたのが韓国のLGエレクトロニクスでした。LGといえばTVディスプレイでも有機ELを積極的に展開しているメーカーなので、企業を挙げてこの有機ELに力を注いでるのがうかがえます。...
- -
- -
ライティング・フェアー 2015 リポート(1)
- -
- -
今日の1枚
- 0
- 0
予定をちょっと過ぎたけど

先週中に終わらせようと思っていましたが配線作業だけ残ってしまい、ようやく今日の午前中に完了することが出来ました。これで今度こそ新作へ取り掛かれる!と思いきや、夜噺の在庫が無くなったので、次はそちらの製作が・・・・う~ん、新作への道のりは遠いなあ・・・ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ・・・...
- -
- -
走れ!アルディ

(クリックで大きな画像)今年最初の動体撮影です。あいにく曇り空の下での撮影となり、コントラストの低い画になってしまいましが、まずまず撮れたほうではないかと思います。それにしても雪の上を走る白い犬とは何とも地味な組み合わせ・・・(^▽^;)...
- 0
- 0