fc2ブログ

F_LOG

Archive2013年12月 1/1

動画で見る木のあかり講座 雅編(4)

No image

年をまたぐことなく無事に講座を終了することができました。よかった、よかった。...

  •  0
  •  0

動画で見る木のあかり講座 雅編(3)

No image

ようやくクリスマスも過ぎ、年末の忙しさから少し開放されました。残すは年賀状くらいでしょうか。あと少しの辛抱、新年までもう一分張りです。ということで、遅れに遅れている動画で講座も3回目となりました。次は最終回(たぶん)、今年中に完結目指そう!...

  •  0
  •  0

山形エクセレントデザイン2013にて奨励賞受賞しました

これまで何度か取り上げてきた木霊(こだま)が、山形エクセレントデザイン2013にてエクセレントデザイン奨励賞を受賞しました。賞を取ることを目的としているわけではありませんが、1年9ヶ月掛けてようやく完成に漕ぎ着けた製品だけに、その苦労が報われた思いです。これを励みに日々研鑽に励んでいきたいと思います。...

  •  -
  •  -

木のあかりネット販売開始

以前から予告していたネットでの販売が正式に開始されました。といっても現在サイトは年末年始の休業に入っているので、実際に購入できるのは年明け6日からとなっています。どうぞ覗いてみてください。山形県の特産品サイトトップhttp://www.yamagatabussan.com/民芸品・工芸品http://www.yamagatabussan.com/SHOP/265556/list.html...

  •  -
  •  -

仕様変更後の検証

先週のブログで夜噺が仕様変更となったことを書きました。そこで今回はそれによってどうのような効果があったのかを検証してみたいと思います。...

  •  -
  •  -

動画で見る木のあかり講座 雅編(2)

No image

昨日までとは打って変わって雪の一日。いよいよ来るべきものが来たのか?それにしても寒い・・・( ;∀;) カナシイナー...

  •  0
  •  0

今朝の1枚

去年の今頃は雪かきに追われていたのに、今年は今のところ目立った降雪も無く安泰な日々が続いてます。しかし明日の予報は雪となっているので、はたしてどうでしょうか。さて、今朝も愛犬アルディとの散歩中に日の出を撮影してきました。この時期7時を過ぎないと太陽が顔を見せません。随分と遅くなったものです。でもそれも間近に迫った冬至までの辛抱。日が長くなるのが待ち遠しいです。...

  •  0
  •  0

夜噺、仕様変更ふたたび

雅の講座が昨日から始まったばかりですが、早くも次に取り上げる製品が夜噺と決定しました。...

  •  -
  •  -

動画で見る木のあかり講座 雅編(1)

No image

YouTubeの回線が混んでてアップロードに時間掛かりすぎ。日付変わってるよ~( ノД`)シクシク…...

  •  0
  •  0

はたらく社長 in 冬支度

今年の初雪は思いのほか早かったものの、それ以後さっぱり雪が降らず、今日も先週から続く穏やかな冬晴れとなりました。この連日の晴れの日に社長は冬支度に忙殺されていています。自宅と会社の両方を掛け持ちで大変な中、今日はあかり蔵の雪囲いです。...

  •  -
  •  -

屋根の上で

今日は久々に自宅の屋根の上に昇ってみました。...

  •  -
  •  -