fc2ブログ

F_LOG

Archive2012年11月 1/1

ぶらぶら写真館

今年の秋は休日となると天気が悪く中々散策に行くことができませんでした。それでも今週の日曜日は久々の晴天に恵まれ、今年から加わった心強い相棒と連れ立って散策を満喫してきました。(クリックで大きな画像)...

  •  0
  •  0

大きいのを作ってみた

先日お客様から、「集」を高さ45センチに大きくしたものが欲しい、という注文があったので早速作ってみました。右が従来のもので高さは34センチです。左は注文とは別に作ったもので、高さは42.3センチくらいです(未だ厳密に測ってません)高さ自体は8センチほどの差ですが、全体のサイズも変更しているので、印象としては倍くらいの違いに感じるのではないでしょうか。ところで、今回は注文によって製作したわけですが、...

  •  0
  •  0

次回講座予告

前回の講座から大分時間が経ってしまいましたが、ようやく次回講座の題材が決まりました。今回取り上げる製品は「和枡」で、現在作業の様子を動画と静止画両方で収録しているところです。上の画像は枡を作る組子の材料で、多量に必要になるため、3日掛かりで揃えたものです。他の製品と掛け持ちでやっているので、もうしばらく時間が掛かりますが、来週あたりから講座を開始で来ると思うので、今しばらくお待ちください。...

  •  0
  •  0

新ギャライーが出来るまで

いや~、なんか急に寒くなってきて雪でも降りそうな感じです。もっとも、山はもうすっかり白くなって冬本番に突入した模様です。さて、今回でこのコーナーも最終回です。フィニッシュに向けてGO!...

  •  0
  •  0

弱虫でもかまわない、君よ優しい人になれ

No image

以前このブログで鉄拳の「振り子」というパラパラ漫画を紹介しました。その後ネットを通じて世界中で話題になっていたようで、作中で使用されている曲を作ったMUSEのメンバーたちが、その動画を観ていたく気に入り、本人たちの意向により公式なミュージックビデオとなるほどの盛り上がりを見せました。そしてこのほど、待望の新作が公開されました。今回は馬場俊英とのコラボで「弱い虫」という公式ミュージックビデオとなって...

  •  0
  •  0

社長、屋根ができました!

西の空に見事な虹が掛かった今日の朝、念願の屋根葺きが始まりました。...

  •  0
  •  0

新ギャラリーが出来るまで(2)

秋が駆け足で過ぎて行き、早くも晩秋の装いとなった米沢です。今週の週間予報では山沿いで雪が降るそうです。いよいよ冬の到来間近というところです。去年の初雪が11月25日だったので、今年もそろそろ車のタイヤ交換をせねばと、今日は朝から2台分のタイヤ交換をしたところです。これで何時雪が降っても安心です。さて、寒い冬も嫌いですが、暑い夏も嫌いなおじさんは、今年の夏も猛暑で青色吐息の状態でした。そんな酷暑の中...

  •  0
  •  0

新ギャラリーが出来るまで(1)

これまで度々登場してきた新ギャラリーですが、当初の予定では年内にオープンし、それに合わせて当ブログでそれまでの過程を取り上げるつもりでした。しかしながらオープンが来春にずれ込んでしまい、当初の目論見が外れてしまいました。そこで、完成より一足早くはではありますが、今回から数回に分けてリフォームの様子を紹介していきたいと思います。...

  •  0
  •  0

ヒート コレクター・エディション ブルーレイ

待ちに待ったBD盤「ヒート」が発売されました。といっても実はもう1ヶ月以上も前の話なんですけどね。発売当日に買ってはいたのですが、相変わらず放置状態のため視聴はしていません。それでも画質と音質のチェックはしたので、その感想などを報告したいと思います。...

  •  0
  •  0

ちょっと技術的なはなし

今日は少し技術的なはなしをしようかと思います。まずこの画像ですが、製品は響の中でも一番大型のタイプで高さが110センチもあるやつです。このサイズになるとさすがに従来の1本仕様のベースでは強度を保てません。そこでこの場合は3本のベースを組み合わせて、車輪のスポークのような形状にします。これなら、どの角度から圧力が掛かっても大丈夫というわけです。さてそこで、今回の技術的なはなしというのは、このベースの...

  •  0
  •  0