fc2ブログ

F_LOG

Archive2012年01月 1/1

今回の出来はいまひとつ

予定通り出来上がりました。一見、集を二つ繋げただけ?と思うかもしれませんがそういうわけではありません。形そのものは集を踏襲してはいるものの、角度や大きさは別物となっています。そもそも発想事態、集とはまったく関係のないところからのもので、約36年前の『宇宙の騎士 テッカマン』という古いアニメが元になっています。主役のテッカマンが使う武器でテックランサーというのがあり、その形からヒントを得たのです。...

  •  0
  •  0

まもなく完成

ただいま製作中の試作品がまもなく完成です。ここまで来る間に色々な課題が出てきたので、最終的な製品に辿り着くには更なる改良が必要ですね。まあ、最初の試作なんてそいう問題点の洗い出しも兼ねてるので当然といえば当然ですけど。肝心のデザイン性ですが、これから光源を取り付けて壁に掛けてみないと何ともいえないので、明日のお楽しみとしておきます。がっかりするような出来でないといいんですが・・・...

  •  0
  •  0

第2号 試作開始

先週に引き続き新製品第2号の試作をはじめました。今度のは壁付けタイプになります。作りながら色々検討した結果、予定の寸法より大分おおきくなりそうです。当初の予定では全長70センチだったのが、今では1メーターを越えそうになってきました。あまり大きくしたくないのですが、安全に電球を設置するにはある程度の空間を確保する必要があり、そのために必要な大きさが1メーターというわけです。とはいえ最終決定というわけ...

  •  0
  •  0

試作品完成

予定通り吊り下げ型の試作品が完成しました。パッと見は燦のようですが、その姉妹品である瀧の60を半分の高さにしたものです。瀧を選択したのは燦と比べて直径が5センチほど大きく、E26の一般的な電球が使用できるからです。以前、燦の吊り下げ型を作った時に、E17では光量が不足しているなと感じたので、今回はE26が使えるものにしようと思ったわけです。実際、E26の60ワットを使用してるので光量はそこそこある...

  •  0
  •  0

やっと材料が揃いだしました

前回の新作の準備が始まったというブログから今日で1週間、本来なら形になってるはずなんですが・・・・・トホホなことに未だ木取りの最中です。というのもあれからすぐに別の仕事が入って、ずっとそちらに掛かりきりになっていました。で、ようやく昨日の午後から再開し、今日一杯で溝を付けるところまできたところです。未だ全部の木取りは終わってませんが、明日からは組み方が出来そうです。今手がけているのは既存の製品の改...

  •  0
  •  0

ようやく新作の作成開始

昨年末から続いていた細々とした仕事がようやく一段落し、今日から新作の準備に入りました。前のブログでも書きましたが、今年の新作で決まっているのはペンダントタイプ(吊り下げ型)のあかりと時計となっています。今回作成するのはそのうちのペンダントタイプのあかりとなります。そして、それと同時に壁付け型のあかりも一緒に作ろうかと考えています。実のところペンダント型は既存のあかりを改造した注文品なので形はほぼ決...

  •  0
  •  0

封印作品の謎 後編

ここからは具体的な中身についてです。そもそも第12話-遊星から愛を込めて-とはどんな話だったのでしょう。封印されるくらいだから相当アブナイ話なのでしょうか。インターネットが発達した現在となってはその問題の作品を簡単に観ることができるので、ここでは簡単なあらすじだけを説明しておきたいと思います。ある日、若い女性が次々と倒れるという事件がおきる。彼女らはみな白血球が極端に減少しており原爆症のような状態...

  •  0
  •  0

封印作品の謎 前編

フォックス プレミアム ブルーレイの次に到着したのはこちらの『封印作品の謎』という本です。タイトルと表紙を見る限りなんかミステリー作品を思わせる雰囲気ですが、実は真面目なノンフィクションだったりします。タイトルの封印作品という言葉自体あまり耳なじみが無いと思いますので、まずはその説明からしますと、かつて世に出たテレビ番組や漫画が、ある事情によって突然人々の前からその姿を消し、以後存在自体が無かったか...

  •  0
  •  0

フォックス プレミアム ブルーレイ

あけましておめでとうございます。今年最初のブログは仕事とは何の関係もないBDの話しです。今回購入したのは『フォックス プレミアム ブルーレイ』という20世紀フォックス製作の5作品を1パッケージにしたブルーレイBOXです。収録作品は、●「ブレイブハート」●「ファイト・クラブ」●「ロード・トゥ・パーディション」●「エイリアン」●「エイリアン2」 という、誰もが知っている超メジャー作品ばかりとなってます。定...

  •  0
  •  0