fc2ブログ

F_LOG

Category木のあかり 補習講座 1/1

木のあかり補習講座 風

以前から気になっていた「風」の持ち手を改良したので、今回は「風」の補修講座をやりたいと思います。...

  •  0
  •  0

木のあかり補修講座 夜噺

久々の補習です。今回はご覧のとおり夜噺です。昨年度の新作なので、この時期の仕様変更はある意味順当な改良といえるでしょう。この製品に限らず全ての製品は作る度に改良を加えていき完成形を目指していきます。特に新しい製品ともなれば、その頻度が高くなるのも自然な流れといえるでしょう。...

  •  0
  •  0

木のあかり 補習講座 集2

前回の補習では組子の裏表を使い分けていることを解説しました。その理由としては、切り分けた三角形の鋭角部の先端に欠けが出てしまうということでしたが、実はその欠けというのは先端部だけに限ったことではないのです。...

  •  0
  •  0

木のあかり 補習講座 集

先週から一週間続いた木取からようやく開放され、現在は集を製作しています。木のあかり講座も一通りやってしまい、これからは何をネタにしようかと考えていたところ、いま作っている集の講座で解説してない所があることに気付いたので、今回から講座の補習をやることにしました。といってもたいしたネタではないのでヘンな期待は禁物です (;´▽`A``...

  •  0
  •  0